シニアバイトを始めて四週目。 暑さに慣れつつありますが、気温よりも湿度のほうが身体的にしんどいですね。
シニアバイトを始めてから天気予報を気にするようになりました。 野外作業があるので晴天の予想なら熱中症対策のグッズを、雨の予想なら雨合羽や長靴など雨天用アイテムを準備します。 午後から雨という予想の時はどうなっても良い準備をするので持物が多くなって大変です。 持ち運びが面倒くさいので雨合羽や長靴などは更衣ロッカーに置いとこうと思います。
晴れの日でも日によって違うように感じます。 気温、湿度、風速、風の向き、同じ条件の日はありません。 そうやって日々の天気に触れながら季節の移り変わりを体感できればと思ってます。
あしたは最高気温30℃の予想。 気温よりも湿度が重要で、湿度が低いと快適に過ごせるんですが。